沼日記

BTSの沼におちた社会人です。前世はジャニオタ でした。 きる@jetnadosuru0930

オタ活と小1の壁

子どもがこの4月に小学校に入学し、怒濤の一ヶ月でした。
3月の引越からのTDC連戦からの保育園卒園からの小学校入学…我ながら体調を崩さずよく頑張ったなと思います(常に自分を褒め称えるスタイル)。

子どもは新しい環境に案外すぐ慣れました。授業はつまらないと言っているけど学童は大好きになったし、友達もそれなりに出来たようで。
大変なのは親!!小学校は、両親がフルタイムで働いていることを全く想定していないので、噂には聞いていたけどカルチャーショックの連続で、毎日保育園に戻りたいと泣いています(私がw)。

そんな毎日の中、具体的にどんな点が大変なのか、そして取り得る選択肢の中でベストな解決策は何か考え、とりあえず、↓の感じで1学期乗り切ろうと思ってます。そして、夏あたりにまた振り返りをして更に改善点があれば改善していきたいなと。PDCAサイクル回すぞ~~!!


大変な点その1:大量のプリントが毎日配られること
入学式後の第1週目は、毎日10枚以上のプリントが配られました。その後もプリントを持ち帰らない日はありません。
適当に読み流せば良いじゃんと思いきや、随所に重要なお知らせ(保護者会や災害時の引き取り訓練など、親の予定調整を要するもの)がさらっと書かれているから隅々まできちんと読まなければならずorz 放っておくとドル誌並みに積み重なっていくので、もらった瞬間にさばかないと間に合わない。そして、データじゃないので家族と共有出来ないのも本当に不便。なぜ今時メールでお知らせしてくれないのか。
解決策:グーグルドライブに家族と共有フォルダを作って、もらったその日にプリントをスマホで撮って保存していくことにしました。今のところこの方法にしてから家族との情報共有もスムーズだし、いつでもどこでも見返せて便利。いらないプリントはすぐ処分、大事なものだけファイルに綴ってます。因みに最初はライフベアで管理してたんだけどライフベアだと共有出来なくて…グーグルドライブは普段作間くんの写真や記事の整理に使っていて、それで、今回もドライブに保存することを思いつきました。作間くんありがと!

大変な点その2:平日含め、親が参加しなければならない行事が多
4月は保護者会、個人面談、授業参観、学童新入生歓迎会、5月は授業参観、学童総会と保育園時代は全くなかったこの手の行事がコンスタントにあるのですよ。。平日開催の時も結構多いから、全部私が出ていたら有休が足りなくなる。勿論子どもの行事も大事だけど、有休がなくなったら平日昼公演に行くという選択肢もなくなるので、それはあり得ない!(ちなみに4/13のクリエ一般電話の日も学校行事があって、行事の休憩時間に必死で電話かけました…繋がらなかったけどね…)
解決策:家族と話し合って、PC持ち帰り可能な夫がメインに平日昼の行事に参加することに。あとは、今はまだ力の抜き加減が分からないけど、分かって来たら、無理してまで全部に参加しない方向で考えてます。

大変な点その3:送り迎え
保育園時代は登園時間は決まってなかったからざっくり9時半くらいまでに行けば良かったけど、小学校は授業時間との関係で明確に決まっているから、朝の準備が大変。8時に必ず家を出るために逆算して色々やってるんだけどね~なかなか思うように子どもが動かない~。お迎え時間も保育園と違って延長不可なので、17時には必ず職場を出なければならないからツラ。今まではドル誌発売日は本屋に寄ったりする余裕も日によってはあったけど、今はほとんど無い。そして学童で夕ご飯出してくれないのもツラ。
解決策:不審者情報が結構あるので、出来るだけ送り迎えをしようと思ってます(朝はもうすぐ1人で行けるようになりそうだけど)。でもやはり自分達だけで送り迎えするのは限界があるから、各々の両親に頼む日を増やすことにしました。今のところ、私の親と夫の親どちらかに週1でお願いしてます。懸案の夕ご飯についても、金曜日に生協が届くから、金~水はミールキットで乗り切り、木曜日は外食することにしました(土日の昼も基本外食)。
ちなみに民間の学童を使えば帰りはもう少し遅い時間まで預かってくれるんだけど、とにかく高い!!公立の学童がだいたいEXのチケ代1回分くらいなのに対し、民間だと帝劇S席5~6回分、夏休みは10回分近くする!!というわけでオタ費確保のためにも、ここはちょっと頑張って公立の学童にしています。公立の学童は校庭も広いしね!

その他も、週末には上履きや体操着洗ったり、ピアニカやらじょうろやらありとあらゆるものに名前書いたり、雑用が劇的に増えました。宿題も毎日あって、親が○つけした上でサインしなければならないし^^;
今ある懸念事項としては、子どもが学校を休むときは「連絡帳を、家が近い子が通学する時に手渡ししなければならない」ので(電話連絡不可って聞いた時、耳を疑った)、もし熱出したらどうしようということです。。子どもの友達といっても名前くらいしか知らないし勿論親なんて知らないしましてやどこに住んでるかなんて全然知らない!いったいどうやったら手渡しシステムがワークするのかって感じですが、この点についても親に頼んで連絡帳を届けてもらうしかないかな。無理して親の近くに引っ越してきてやっぱり良かった。。。

こんな感じで、日々問題にぶち当たり、そのたびに解決策を考えていたから4月はオタ活時間が体感2~3割減りました><
クリエのチケ業務はひたすら電車の中と職場の昼休みに、少クラや裸の少年は土日の早朝にちょっと見るといった感じでした。雑誌はほとんど追えず、そして少年たちもまだ見に行けず(;;)

でも少しペースをつかめてきたし、今月は待ちに待ったクリエもあるので、オタ活めいっぱい出来るように頑張ろうと思います~!!
オタ友達にも何人か小学生ママがいるけど、本当に尊敬する…みなさんどんな工夫してるんですかね。リプでもましゅまろでも良いので、ぜひお話聞かせて欲しいです~!!